エコバック

cocoromo store

2021年04月19日 14:52

みなさん こんにちはー

気持ちの良い天気になりましたね。
今日は エコバックのご紹介です。

うちのusedは
アメリカとヨーロッパから 入荷してるんです。
エコバックもそうなんですが
このバック
ドイツ率が高いのです。
なので わたくし
何が書いてあるのか わからないのです。
そこを含めて 良いとこなんです。
まぁ英語もたいしてわかるわけでは
ないのですが…


これは わかります!







絵が描いてありますからね。
かわいらしい玉ねぎ(たぶん)です。

サイズは33センチ×33センチ
持ち手も短めなので
ちょっと使いにいいかと思います。



英語のも









パナマジャック
と書いてあります。

持ち手が長めなので
お出かけにも 活躍しそうです。
大きさは タマネギのと同じくらいです。



黒も









猫らしき 動物が描いてあります。
(犬という説も)

下は住所っぽいですね。


こちらも大きさ 同じくらいですね。








少し大きめです。









38×46センチあります。
レジ袋 使わない派のみなさんは
コンビニとかでの 買い物に役立ちそうですよ。

わたくしも レジ袋なるべく使わない派なんですが
たまに忘れてしまうのです。
こういうバックあると 便利そうですね。


わたくしレジ袋とかは
焼却処分されていたのだとばかり
思っていましたが。
かなりの割合で 埋め立てされていたことを
知って 衝撃を受けたことを思い出します。

しかもプラスチックは 自然分解しにくい
という事を知った時もショックでした。

長所だったはずの 分解しにくい
が最大の短所になってしまいました。

ただしレジ袋を使うことは 悪い事ではない
と思います。
使わなくなってからの 処分の仕方が
問題なんだと思います。
責任もって 処分できないのであれば
使わないという選択肢がありますよ
と いうことなんでしようね。

そういう事例は これからもいろいろ
起こってくると思いますが
わたくしも いろんな人に聞いたり
調べたりしながら
わたくしで判断して
あまり深刻にならず
この世界を 楽しんで過ごそうと思います。

その楽しみのスパイスに エコバック
おひとつ いかがですか?


それでは また〜




インスタグラムやってます。
こちらもよろしくお願いします!







used & remake

cocoromo store

浜松市中区田町328-2

12:00〜19:00


4月のお休み
20日(火)