2021年10月06日14:03
イタリアのニット≫
カテゴリー
みなさん こんにちはー
なんか まだ気温高いですね。
今日も 汗ばむ日差しです。
こんな日は お散歩にいいですよ。
わたくし お散歩推しが
強いですかね
サイクリングもいいですよね。
たまには 外の世界をじっくり
味わいたくなってしまうのは
わたくしの 癖みたいなのです。
みなさんは どうですか?
わたくし 職業柄
いろんなことを考えたり
妄想したりします。
様々な媒体から 情報を集めたり
いろいろな みなさんとお話ししたり
そんな生活だけですと
内側の世界は
拡がっていくのですが
外の世界が
どんどん狭くなっていくような
そんな気がして しまうのです。
なので
バランスをとっている のですかね
外の 自然の世界を感じると
じぶんの内側の世界のいろいろが
ほぐれていくんです。
どうでもいいことに
執着していたり
意味のないことで
モヤついたりしてることに
気が付いて
何やってんだか わたくしは
と思えて リセットできるんです。
なので みなさんもそうかなぁ
なんて思って
オススメしちゃうんです。
そんなこと ならない方には
変なこと オススメして
ごめんなさい。
でも それ関係なしでも
お散歩
楽しいですよ。ぜひ〜
では
お洋服のオススメを

made in イタリーのニットです。
イタリアは 世界でも有数の
ニットのクオリティが
高い国なんです。
特に 発色に優れた斬新な色使い
立体的な織柄とデザイン
90年代には世界中の
アーティストやセレブたちが
こぞって着てましたよ。
このニットは
今の季節にちょうどいい
薄手のタイプです。
素材もアクリルなので
高級感はないですが
柄はイタリアらしいです。
同じようなタイプで

こちらも
イタリアな柄だと思います。
サイズは それほど大きくないので
ジャストに着たい 男の子や
ちょっと大きめになる 女の子に
いい感じになると 思います。
やや大きめなこちらも

白地にグレーの
ヘリンボーンな幾何学模様です。
シンプルで いろんな服に
合わせやすいタイプですね。
夜は 少しずつ
涼しい日が増えてます
そろそろニットも
チェックしてみてくださいね。
それでは またまた〜
店休日
11日(月)
インスタグラム
used & remake
cocoromo store
浜松市中区田町328-2
12:00〜19:00
なんか まだ気温高いですね。
今日も 汗ばむ日差しです。
こんな日は お散歩にいいですよ。
わたくし お散歩推しが
強いですかね
サイクリングもいいですよね。
たまには 外の世界をじっくり
味わいたくなってしまうのは
わたくしの 癖みたいなのです。
みなさんは どうですか?
わたくし 職業柄
いろんなことを考えたり
妄想したりします。
様々な媒体から 情報を集めたり
いろいろな みなさんとお話ししたり
そんな生活だけですと
内側の世界は
拡がっていくのですが
外の世界が
どんどん狭くなっていくような
そんな気がして しまうのです。
なので
バランスをとっている のですかね
外の 自然の世界を感じると
じぶんの内側の世界のいろいろが
ほぐれていくんです。
どうでもいいことに
執着していたり
意味のないことで
モヤついたりしてることに
気が付いて
何やってんだか わたくしは
と思えて リセットできるんです。
なので みなさんもそうかなぁ
なんて思って
オススメしちゃうんです。
そんなこと ならない方には
変なこと オススメして
ごめんなさい。
でも それ関係なしでも
お散歩
楽しいですよ。ぜひ〜
では
お洋服のオススメを

made in イタリーのニットです。
イタリアは 世界でも有数の
ニットのクオリティが
高い国なんです。
特に 発色に優れた斬新な色使い
立体的な織柄とデザイン
90年代には世界中の
アーティストやセレブたちが
こぞって着てましたよ。
このニットは
今の季節にちょうどいい
薄手のタイプです。
素材もアクリルなので
高級感はないですが
柄はイタリアらしいです。
同じようなタイプで

こちらも
イタリアな柄だと思います。
サイズは それほど大きくないので
ジャストに着たい 男の子や
ちょっと大きめになる 女の子に
いい感じになると 思います。
やや大きめなこちらも

白地にグレーの
ヘリンボーンな幾何学模様です。
シンプルで いろんな服に
合わせやすいタイプですね。
夜は 少しずつ
涼しい日が増えてます
そろそろニットも
チェックしてみてくださいね。
それでは またまた〜
店休日
11日(月)
インスタグラム
used & remake
cocoromo store
浜松市中区田町328-2
12:00〜19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。